オリックスの決算説明がHPにでました.
ハイライトでは,次のようになっています.
下記のように,5期連続の過去最高益更新で,10期連続の増益のようです.ROEも11.6%とまあまあです.
ゴルフ場および高齢者向け住宅・有料老人ホームを事業譲渡し,不動産事業を拡大するようです.また米国にも投資.
株主還元は,次の通り増配予定です.
ただ,配当性向30%と記載されているので,業績が駄目になれば即減配か?
成長性は次の通りですが,リーマンショックの利益減少は恐ろしいですね.
配当も大きく減配(T_T)
(https://nikkeiyosoku.com/chart/より)
これと30年チャートを見てみると,
リーマンショックがいかにオリックスの経営に打撃を与えたことか.
ちなみに2年チャートは,右肩下がり・・・.
まだ含み益はありますが,厳しいです.増益なのにこの株価.何か悪いことが隠されているのでしょうか?
5月8日現在で,1,574円.1株配当76円なので,100株保有だと配当利回りは76円/1,574円×100株=4.82%です.今期10%の増配となれば,5%超えとなります.権利確定日は9月末日・3月末日で,中間配当があります.株主優待があります.優待については過去のブログ記事を参照願います.
PER:-倍
PBR:0.7倍
自己資本比率23.8%
ROE:11.60%
です.
継続保有の予定です.

コメント
[…] 業績については,過去のブログに載せています. […]