たかぼう家族は吉野家の株を保有しています.
毎年,6,000円×2個=12,000円分の吉野家株主優待を入手しています.先日,その優待券(11月12日の記事)と大和証券の株主優待(12月9日の記事)でゲットしたジェフグルメカードをステーキのどんで利用してきました.実は吉野家の優待券は5月末までのでしたけど.
たかぼうはリブステーキ,家族分と合わせて3,390円でしたので,吉野家の株主優待300円×11枚とジェフグルメカード500円券で支払いました.ジェフグルメカードはおつりが出るので,優待でもらった券で支払い,現金410円のおつりをもらいました.得した気分になりました.
たかぼうは資産運用では米国株ETFを主力としていますが,資産運用&楽しみも兼ねて株主優待銘柄を購入しています.
資産運用の目的は,将来のためですが,今を楽しまずにお金を貯めたり増やしたりするだけでは,幸せじゃないですから,たかぼうは優待を楽しむ,ゴルフを楽しむ,飲み会も楽しむ,車も楽しみます.
もちろん,お金を増やす自体が目的であり幸せを感じる人もいるのは否定しないし,理解も出来ます.だって,価値観は人それぞれだから.
