平和(6412)から株主優待が届きました.
10年チャートです.
平和HPより(一部抜粋)ーーー
当社グループ(PGM)が運営するゴルフ場で、平日及び指定月の土日祝日のプレー料金から1枚につき1名様のみ最大3,500円割引となる割引券を保有株数に応じて贈呈いたします。割引対象は「グリーンフィ・諸経費・カートフィ及びこれらにかかる消費税」です。
贈呈回数
年2回 |
①毎年9月30日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有の株主様 |
---|---|
②毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有の株主様 |
贈呈枚数
ご保有株式数 | 発行枚数 |
---|---|
100株以上200株未満 | 2枚/1回 |
200株以上300株未満 | 4枚/1回 |
300株以上400株未満 | 6枚/1回 |
400株以上 | 8枚/1回 |
優待利用可能期間
株主優待割引の利用期間は原則1年間。
①毎年9月30日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上保有の株主様 |
②毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上保有の株主様 |
※1回のご利用につき複数枚ご利用いただけます。
※土・日・祝日のご利用は、1月(1月1日を除く。)、2月、7月、8月のみ可能となります。
※北海道内の各ゴルフ場、中央道晴ヶ峰カントリー倶楽部の土・日・祝日のご利用は、10月から
冬季クローズまでと、冬季クローズ後の春季オープンから5月までとなります。
ーーー
となっています.配当利回りは(予想)3.19%です.
100株だと配当8,000円+優待3,500円×2回で配当優待利回り5.99%です.
たかぼうはゴルフが大好きで,一時期は80台前半で回っていました.今は85前後いや後半が多いかな?しかし,PGMのゴルフ場よりはオリックスグループを利用することが多いです.優待は売っちゃおうかな?
