たかぼう保有の日本取引所グループ(8697)から配当金が入りましたので,報告します.
1株当たり24円の配当で,たかぼうは100株保有しているので,1,913円の入金となりました.
10年チャートです.日本には取引所がここしかないので,潰れるとは思いませんが,大きく利益が出るようにも思っていません.
株主還元については,次のように記載されています(日本取引所HPより).記念配当,特別配当と続いていますが,次はいったん減配のようです.
株主優待も実施されており次の通りです.継続保有が条件にあるため,要注意です.
12月2日現在で,株価1,876円,1株あたり配当(会社予想)48円,配当利回りは48円/1,876円×100株=2.56%,株主優待は継続年で変わりますが,
1年未満なら5,800円(=4,800円+1,000円)/1,876円=3.09%,
1-2年なら6,800円(=4,800円+2,000円)/1,876円=3.62%,
2-3年なら7,800円(=4,800円+3,000円)/1,876円=4.16%,
3年以上なら8,800円(=4,800円+4,000円)/1,876円=4.69%,
となります.
日本取引所グループ:
PER:23.92倍
PBR:3.52倍
自己資本比率:0.5%
ROE:17.56%です.
継続保有です.
