日本取引所(8697)から配当金届く

株主優待

日本取引所(8697)から配当金が入りましたので,報告します.

たかぼうは100株保有していますので,配当2,700円で,税引き後2,152円の入金となりました.

ここ1年のチャートは次の通りです.

10年チャートは次の通りとなっており,横横ですかね?

12月3日現在で,2,093円.1株配当54円(予定)なので,100株保有だと配当利回りは5,400円/2,093円×100株=2.58%です.株主優待はクオカードとなっており,継続保有に応じて,QUOカードが送られます.配当の権利確定月は3月末日,9月末日ですが,株主優待の対象は3月末日です.たかぼうは3,000円のクオカードをもらったので,今年の配当優待利回りは8,400円(=5,400円+3,000円相当)/2,093円×100株=4.01%です.来年は4,000円のクオカードがもらえると思います.

PER:23.36倍,PBR:4.07倍,自己資本比率0.7%!!!,ROE:18.99%.

2018年6月25日の記事「日本取引所グループ(8697)から株主優待が届く」です.

継続保有です.

 

このエントリーをはてなブックマークに追加