近鉄エキスプレス(9375)から株主優待届く

株主優待

たかぼう保有の近鉄エキスプレス(9375)から株主優待としてクオカード2,000円分が届きました.

近鉄エキスプレスとは,「航空および海上輸送、そしてロジスティクス・サービスを組み合わせ、
お客様ごとに最適な物流をデザインし、それを提供する」会社です.

KWEグループは、1970年の会社設立以来、グローバルで事業展開を進め、現在は世界40カ国以上に自社のサービス・ネットワークを展開しています。

届いたのは社名入りのクオカードです.

ここは長期保有で優待のクオカード金額が上がります.
100株で1年以上だと500円から2,000円と跳ね上がります.しかも年2回あります.

配当等の状況は次の通りです(近鉄エキスプレスHPより).2018年度は26円のところ30円の増配となりました.

ちなみに1年チャートはだだ下がりです(T_T)

6月24日現在,株価1,395円,1株当たり配当は(会社予想)30円,配当利回りは30円/1,395円=2.15%,現在,100株を1年以上保有しているので,優待のクオカードは2,000円となり,配当優待利回りは,7,000円(3,000円+2,000円×2回)/1,395円×100株=5.02%です.

(近鉄エキスプレス)
PER:9.57倍
PBR:0.83倍
自己資本比率:31.3%
ROE:8.16%です.

継続保有です,たぶん.

このエントリーをはてなブックマークに追加