たかぼう保有のキヤノン(7751)が,またまた年初来安値を更新しました(T_T)
最近は,こんな記事ばっかり・・・.
1年のチャートは見事な下げっぷり.
では,10年チャートはこんな感じ.どう思われますか?2015年2月くらいからの下げも同じような感じですね.3,000円で買いの指し値を出しておこうかな?
チャートはおいておき,決算内容が悪かったようですね.しかし,1988年以降30年間、一度も減配をしたことがありません.キャッシュリッチな企業ですが,連続増配銘柄ではありません.
(キヤノンHPより)
2009年度には稼いだお金以上に配当に回したこともあります.このキヤノンは皆さんのブログのおかげで,たかぼうが米国株に本格的に目覚める前に購入したものです.米国株の配当だけでは,為替の怖さもあるので,保有しています.
10月26日現在で,株価3,206円,1株あたり配当160円予想で,株主優待はありません.配当利回りは16,000円/3,206円×100株=4.99%です.
とりあえず,様子見をします. あー,こわっ.
