(祝祝)KDDI(9433)と吉野家(9861)が再び年初来高値更新(^o^)(^o^)

資産運用

たかぼう保有のKDDI(9433)が前日比+26円の2,883.5円,吉野家(9861)が前日比+93円の2,142円と年初来高値を再び更新しました.

KDDIの1年チャートです.昨年に比べるとまだまだ株価は下ですね.

7/11現在,配当利回りは11,000円/2,883.5円×100株=3.81%で,100株保有とすると,5年未満では配当優待利回りは14,000円(=11,000円+3,000円)/2,883.5円×100株=4.86%となります.5年以上では配当優待利回りは16,000円(=11,000円+5,000円)/2,883.5円×100株=5.55%となります.

KDDI:
PER:10.93倍
PBR:1.62倍
自己資本比率:57.1%
ROE:15.52%

です.

まだ,買い増しても良いくらいですね.もちろん継続保有です.

ーーーーー

次に吉野家の1年チャートです.

7/11現在,配当利回りは2,000円/2,142円×100株=0.93%で,100株保有とすると,配当優待利回りは8,000円(=2,000円+3,000円×2回)/2,142円×100株=3.73%となります.

吉野家:
PER:1,381.94倍
PBR:2.82倍
自己資本比率:43.9%
ROE:-11.25%

です.

実は,今日売却しようと思っていましたが,諸般の事情でできませんでした.この結果がどうなるんでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加