たかぼう保有のリクルートホールディングス(6098)がザラ場で年初来高値4,115円と更新し,終値でも+78円の4,103円となりました.
1年チャートです.リクルート絶好調です.RSI(14)は高値圏ですが重要なのは業績です.この位置が将来的に高値なのか安値なのかは業績で決まります.
出来高を見てみます.出来高が増え,年初来高値更新となりました.ただ,今日は日本株爆上げなので,その影響で出来高が増えたのかもしれませんね.
8月末にはリクルート株を売り出す企業13社が売り出すとの報道がなされ,いったん株価は下落しましたが,見事な復活というかそれ以上の株価上昇となりました.規模は8月28日終値ベースで4025億円に対し,自社株買いは最大800億円と自社株買いで株価が上昇しているわけではないですね.
配当状況は次の通りです.
12月13日現在で株価は4,103円.配当は1株あたり30円なので,配当利回りは30円/4,103円=0.73%です.株主優待はありません.
(リクルートホールディングス)
PER:–倍
PBR:6.72倍
自己資本比率55.2%
ROE:19.35%
です.
たかぼうが保有する数少ないキャピタルゲイン目的の日本株ですが,売り時はわかりません!
継続保有です.
