吉野家ホールディングス(9861)が年初来高値の2,4269円となり,終値で2,385円となりました.
5年チャートです.ゆるやかな上昇傾向でしょうか?
よくわからないので,10年チャートも見てみます.上昇傾向と言えばそうですが,今回の上げは10年チャートで見ると急激ですね.
今日は凄い出来高ですね.8月末もそうでしたが,これは優待関係でしょうか?決算が10月にありますが,良い決算が予想されているのでしょうか?まさか,情報がもれているのでは・・・.
吉野家HPの配当状況ですが,ずっと20円です.
優待は次の通りです.
9月24日現在で株価は2,385円.配当は1株あたり20円なので,配当利回りは20円/2,385円=0.84%です.2月,8月末日が決算日で,株主優待があります.優待の価値を3,000円とすると,10,000円(=2,000円+8,000円)/2,385円×100株=4.19%となります.
(吉野家)
PER:1,538.71倍
PBR:3.14倍
自己資本比率:43.9%
ROE:-11.25%
です.
実はこの高値更新の前に,売却して,その分でJT株を購入してました.
