たかぼう保有のNTTドコモ(9437)がザラ場で年初来高値3,039円と更新し,終値で+14円の3,028円となりました.
10年チャートです.3,000円を超え,昨年の年初来高値3,095円を更新しそうです.
5年の週足チャートです.RSI(14)は80を超えており,高値圏です.
次は1年チャートです.
出来高は特に変わりません.10月30日の出来高が凄いですが,今日も多めでした.だからと言って,次が上がるか下がるかはまったくわかりませんけど.
第2四半期決算発表では自己株式の取得状況が説明されています.取得金額が約1,228億円で,取得枠の残額が約 1,772億円(2020年4月30日まで)となっています.
業績予想が見直しされ,営業利益が増えそうです.
100株で配当は12,000円(予想),株主優待はなし,配当利回りは12,000円/3,028円×100株=3.96%です.権利確定日は権利確定日は9月末日・3月末日で,中間配当があります.
PER:17.46倍
PBR:1.83倍
自己資本比率73.2%
ROE:12.01%
継続保有です!
