たかぼう保有のNTTドコモ(9437)が年初来高値3,113円と更新し,終値で+48円の3,106円となりました.
1年チャートです.なだらかなゆーっくりとした右上がりが5月から続いており,良い感じです.RSI(14)も高値圏を示す数値になっていません.
で,10年チャートは次の通り.KDDIと同様にここからが勝負のように思います.
NTTドコモのHPには配当についてグラフが載っています.連続増配となっています.NTTドコモは1998年に上場して以来,現在まで1度も減配したことがありません.2020年の配当は120円の予想となっています.
1月20日現在で株価は3,106円.配当は1株あたり120円だから,配当利回りは120円/3,106円=3.86%です.9月,3月末日が決算日で,株主優待はありません.
(NTTドコモ)
PER:17.91倍
PBR:1.88倍
自己資本比率:73.2%
ROE:12.01%
です.
まだまだ継続保有です.
