株主優待 日清オイリオグループ( 2602)から株主優待が届く 日清オイリオグループ( 2602)から株主優待(200株分)が届きました. 2年チャートは次のようになっています.規則性あり? 6/27現在,配当利回りは8,000円/3,015円×100株=2.65%で,株主優待は100株保有... 2019.06.30 株主優待
配当金 米国生活必需品セクターVDCから配当金届く たかぼう保有の米国生活必需品セクターVDCから配当金が入りましたので,報告します. 米国株ETFの中で今,こつこつ買い増している銘柄です. VDCは1株当たり1.0397ドルの分配金でした.たかぼうは127株保有しており,95.03... 2019.06.30 配当金
資産公開 米国株ETF取得金額と損益グラフ(6/28,週毎)(^o^) 米国株の運用は,VT1000万円,VTI1000万円→1500万円,HDV1000万円→1500万円,VYM500万円,DVY500万円,VDC→500万円,VHT500万円を考えています. 先週比で,保有株は 全世界VT: +38... 2019.06.30 資産公開
株主優待 オリックス(8591)から株主優待カタログと株主カード届く オリックス(8591)から株主優待カタログと株主カードが届きました. 写真は2つですが,3つあるので,この土日にじっくり選びたいと思います. 10年チャートは次のようになっています. オリックスは50年間毎期黒字を計上... 2019.06.29 株主優待
資産運用 米国株ETFの運用成績6/29(^_^) 米国株の運用は,VT1000万円,VTI1000万円→1500万円,HDV1000万円→1500万円,VYM500万円,DVY500万円,VDC→500万円,PFF→VHT500万円を考えています. S&P500は +16.8... 2019.06.29 資産運用
株主優待 J-オイルミルズ(2613)から株主優待が届く J-オイルミルズ(2613)から株主優待が届きました. 体によいオリーブオイルです. 10年チャートは次のようになっています. 6/27現在,配当利回りは10,000円/3,870円×100株=2.58%で,株主優待は10... 2019.06.28 株主優待
資産運用 米国株ETFの運用成績6/28(^_^) 米国株の運用は,VT1000万円,VTI1000万円→1500万円,HDV1000万円→1500万円,VYM500万円,DVY500万円,VDC→500万円,PFF→VHT500万円を考えています. S&P500は +11.1... 2019.06.28 資産運用
株主優待 KDDI(9433)から株主優待が届く KDDI(9433)から株主優待が届きました. たかぼうはジュースにしようと思ったのですが,アイスとおそばにしました. 10年チャートは次のようになっています. 配当金・配当性向の推移は下記の通りです(KDDI2019年... 2019.06.27 株主優待
資産運用 米国株ETFの運用成績6/27(T_T) 米国株の運用は,VT1000万円,VTI1000万円→1500万円,HDV1000万円→1500万円,VYM500万円,DVY500万円,VDC→500万円,PFF→VHT500万円を考えています. S&P500は -3.60... 2019.06.27 資産運用
配当金 iシェアーズ コア 米国高配当HDVから配当金届く たかぼう保有のiシェアーズ コア 米国高配当HDVから配当金が入りましたので,報告します.米国株ETFの中でメインの一つとしている銘柄です. HDVは1株当たり0.750368ドルの分配金でした.たかぼうは1,474株(1,283+1... 2019.06.26 配当金