投資方法

スポンサーリンク
投資方法

株価下落,円高進行時の心の平静を保つには毎日定期購入が最適か?

米国株が下落,その他の地域も株価下落,そして円高でさらに日本株が下落しています. そんななかたかぼうは子供の教育資金として,毎日投資信託を定期購入しています. ・eMAXIS Slim米国株式(S&P500) ・楽天・米国高配...
投資方法

不景気時・株価低迷時の低位株投資方法

たかぼうは米国株ETFが主力ですが,もしかしたら,昔の投資方法を一部再開するかもしれません. その方法は低位株へのナンピン買いです.例えば,日本製鉄(5401)を取り上げます.日本製鉄とは元新日鉄住金,さらには元新日鉄です.鉄は国家な...
投資方法

株価下落時のETF戦略

たかぼうは株式投資をしてから,株の売買記録とともに,月に1回,貯金,預金等の残高記録をつけることで,資産管理をしていました.時価ではなく,株などは購入価格をエクセルでつけていました.これまでのエクセルの記録を見ると(若い頃から給料は薄給なが...
投資方法

米国株下落時の賢明な個人投資家の行動とは何だろうか?

たかぼうはリスクとリターンを考え,米国株ETFを資産運用のメインとしています.たかぼうにとって高額な資金はリスクを極力抑えながらも,リターンを得たいと思っています.現在は米国株が下落していますが,HDVはあと200万円くらい,VDCは350...
投資方法

やっちゃったな,日産

日産のカルロス・ゴーンが逮捕されました.役員報酬50億円を少なく見せかけたので,有価証券報告書の虚偽記載となります. 日産の配当利回りは5.67%と非常に高く,株価も夜間取引でも-72.5円(-7.21%)の933円となっています. ...
NO IMAGE 投資方法

明日の米国&日本株の動向は?

(米国株)アジア太平洋経済協力会議(APEC)は米中の対立のまま首脳制限の採択が出来ませんでした.このまま,中国有利の採択がなされると,世界にとって良いことでは無かったと思います.エヌディビアは大幅安となっており,また中国に対する追加制裁も...
NO IMAGE 投資方法

たかぼうの投資方法

たかぼうは米国株ETF,日本株の保有株だけでなく,買いたい株についても楽天ポートフォリオでチェックしています. たかぼうの資産運用のメインは米国株ETFですから,日本株の個別銘柄は楽しむための株主優待と増益増配銘柄に注視しています.ほ...
投資方法

投資方法の変遷(part2)

たかぼうは現在,米国株ETF特にボラティリティ(変動)が少なく,そこそこのリターンが得られるものを購入しています. 「たっちゃん」さんのブログで,高配当株への投資方法を知った後,さらに様々なブログを見ると,「連続増配銘柄」があることを...
NO IMAGE 投資方法

投資方法の変遷(part1)

たかぼうは現在,米国株ETF特にボラティリティ(変動)が少なく,そこそこのリターンが得られるものを購入しています. 20年前は,日本株大型株で,ある程度上値下値がわかっている?低位株を対象に,自分で決めた下げの金額(たとえば10円刻み...
スポンサーリンク